というわけで、いってきました。
静岡は伊豆高原の別荘地に佇む、素敵なお家です。
エアビーの魅力といえば、豪華な別荘に格安で泊まれることですよね。
今回ご紹介するのは「まじで感動する1度は行きたい夢の宿」です。
料金
まず最初に料金からお伝えします。
、、、気になるお値段ですが、↓コチラ参考価格になります。
宿泊人数 | 合計金額 | 1人あたりの金額 |
1 | 26,896円 | 26,896円 |
2 | 26,896円 | 13,448円 |
3 | 36,720円 | 12,240円 |
4 | 46,536円 | 11,634円 |
5 | 56,350円 | 11,270円 |
6 | 66,180円 | 11,030円 |
7 | 76,020円 | 10,860円 |
8 | 85,816円 | 10,727円 |
※値段は時期により変動する可能性がありますので、日程と人数を設定し、ご確認ください。
➡ 値段を確認する
どうでしょうか。
エアビーにしては中々の値段ですかね。
高いと捉えるか、安いと捉えるかは
皆さまの感覚にお任せしますが、
個人的には良心的な金額設定だと思います。
なんせタイトルの通り、「夢の宿」ですからね。
エアビーの中でも、これほどの宿は中々ないのではないかと思います。
立地良し、設備良し、お部屋良し
加えてお洒落なインテリアもあり、最高の体験になることは間違いないです。
お宿の紹介
伊豆高原駅から車で大体7分
到着すると、、、
この佇まいデス。
う〜〜む、いいですね
見るからにお洒落。まさしく非日常感が漂ってます
お庭もあり
BBQ出来るガゼボもあり
ブランコもあり
ハンモックにテラス、BBQコンロ(二個目)もあり
岩風呂もあります
まさしく夢の宿!!
その他周辺観光地も近いため、大変便利な立地です。とくに近くの桜道??は最高でした
お部屋紹介
ということで、魅力あふれるお部屋の紹介をしていきます。
改めて、この佇まい。
う〜〜む、いいですね
大きなお庭もあってアメリカンチック
「絶対、楽しいヤツや!!」ってなります
「監視カメラあるよ看板」も英語表記
なんだろう。なんかの映画で見たことあるような感じでテンション上げでした
そそ、まずはなんといっても、この大きなお庭。写真で伝わりにくいかもしれませんが、
でっか!!!!!!!
ってなります。
街中にある「〇丁目公園」的な小さな公園並みの大きさです。(伝わりにくい?)
上からの全体写真です。
とにかく広くて、日当たり抜群。
晴れた日には最高ですよ。
ここでピクニック出来ちゃいますからね♪
玄関は二階にあります。
階段を登って上がります。
玄関兼広々テラス。
伝わりにくいかもしれませんが、
ガス式BBQコンロもあります。
つまりは、ここでもBBQが出来る訳ですな。
ハンモックは寝心地抜群。
こんな言い方アレですけど、
「誰が寝ても絵になる」ような素敵な空間です。(ぷっぷ)
これまた電球があってとてもお洒落。
余計にテンション上がります。
さてさて、お待ちかね、お部屋の中です!!
なんだろう、、本当にお洒落でセンスが感じられました。
一つの一つのインテリアにも拘りが感じられました。
いやー、本当に素敵でした。(語彙力っ!!)
リビングは吹き抜けになっている開放的な空間です!
リビング全体!
写真より広いので安心して下さい。
まさに映え!!という感じで、お洒落。
キッチンも広々。
最大4人くらいは一緒に作業できる感じ
キッチン設備も充実
BBQ設備完備なだけに、お皿系もたくさん揃っています
なので、BBQする際は食器類の持ち込みは不要かなと思いました!
洗濯機ももちろん完備
お風呂は石風呂!
石風呂のおかげで高級感がありました
親子で一緒に入浴できるくらい広い!大人の方も2人くらいなら余裕かな
上の階(3階)は3部屋あります
ベッドふかふか、日当たり抜群の寝室と
空間が大きなトイレに
納戸(鍵付きロッカー付き)に
テラス付きのお部屋があります
個人的にはこのお部屋がとてもお気に入り!
PC作業するには充分な机に照明
小窓ならは部屋が見渡せます
そして、テラスからの景色
周辺には山や木々が多いため、
鳥のさえずりが響き渡ります
友人が寛ぐ姿もバッチリ見える
そう、この宿はどこに居ても、
共に時間をシェアしてるような感覚になる。
どこかで繋がっている安心感。
大好きな家族や友人とこそ来て欲しい宿です
是非、この感覚を体感して欲しい
結論:1泊では物足りない
設備紹介
大きな芝生の庭にガゼボがあり、
鳥のさえずりを聞きながら
ゆったりとリラックスできる環境。
ここでのBBQは最高でした。
キンキンに冷えてやがるジョッキグラスも備え付け!!
ガス式BBQコンロが2台あり、面倒な火起こし不要。もちろん雨でもBBQ可能。
別途料金は発生します。3口2000円、4口3000円、ご滞在中何度でもご利用可能らしいです。ホスト様に確認してみたくださいね。
全体写真はこんな感じっ!
※東屋の暖炉は使用不可(消防から指導があり、ご宿泊のお客様による使用は不可)
外に設置されてます机と椅子は利用時以外シーツで保護されています。
なので、とても清潔でした♪
外置きだからって気にしなくて大丈夫です!
大きなお庭ももちろん最高
写真のマットも備え付け
なんだろう、ピクニック感覚になります。
お子さんがいらっしゃれば絶対喜んでくれそう!
ブランコ揺られるだけで気持ちよかった♪
ここまで素敵なお庭付き宿は中々ないです
はじめはお洒落さや凄さに圧倒されましたが、ブランコ付き等、宿泊者が楽しみやすく、馴染みやすい工夫が至るところに散りばめられていて、万人が過ごしやすいお庭だなと感じました。
お庭はもちろん、テラスでも朝食、ティータイムを楽しめる。
夜は満点の星空を眺めてみては。
おまけ:城ケ崎海岸
周辺観光地にも非常にアクセス良好です。今回は宿から車で15分ほどにある城ヶ崎海岸に行ってきましたスリル満点!!長さ48メートル高さ23メートルの門脇つり橋と、海岸線に連なる絶景が眺められます。
なんだろう、個人的には本当に絶景で感動したのですけど、、、やっぱり恐かったです
橋自体はいい感じですよね
でも、下見るとこれです
(というか、よく撮ったな。我が友よ。)
いやいや、これはやりすぎよ??友よ
というか、本当によく撮ったな。
無事でよかった。
メインスポット自体は広くはないので30分くらいで回れますね
まとめ
いかがでしたか?
実際に行ってみた感想としては、とにかく設備のクオリティ半端ないと思いました。
もうそれだけでリピートしたい。
ガス式のグリルが完備なので、BBQは炭おこしの手間がなく、楽ちん。
キンキンに冷えたジョッキグラスや調味料も揃っています。
買い出しは宿にあるものを確認した後の方がオススメ!スーパーもとても近かった!車15分程度で買い物や温泉、動物園等に辿り着きます。薬局やコンビニも車で5分以内と便利です。
要は、周辺には店も多く、周りの施設へのアクセスも良い。
とにかく一度泊まると、長期で泊まりたくなる宿。滞在中は夢見心地になれる、そんな素敵な宿。
短期間ではもったいない。
室山と海を眺望できる閑静な別荘地にあるお家です。
是非、旅のベース基地にして休日の旅を楽しんでください。
この記事があなたの素敵な思い出の一助になれば幸いです。
それでは素敵な旅を。
「Airbnb」「エアビーアンドビー」「エアビー」の各名称及びロゴはAirbnb Inc.の登録商標です。